本ページはプロモーションが含まれています。

入浴後の足の臭い対策

足の臭いが気になる人は、入浴後に靴下ははかないようにして下さい。

 

入浴後は体がほてり汗が発汗しやすくなっていて靴下を履くと蒸れてしまうからです。

 

特に足の臭いが強い人は、汚れをよく落とすために長く湯船に使っていることが多いので、より発汗・蒸れが生じやすくなっています。

 

かといって、シャワーだけですますというのも、足の汚れは落ちにくいのでよくありません。

入浴後の足の臭い対策

でも、夏ならまだしも冬は靴下を履かないと寒いですよね。
そんな時には、タオル地の洗えるスリッパを履くようにしてみてください。

 

暖かいし、水分も吸い取ってくれます。
洗うこともできるので、数足用意しておいて毎日洗濯するようにしましょう。

 

少し値は張りますが、今治タオルのスリッパなら、バスマット代わりにも使え、濡れた足のままで履く事もできます。

 

洗濯機の丸洗いがOKで、吸水性と肌触り、履き心地は最高です。

 

タオル地なので通気性抜群で、夏は蒸れずに冬はあたたかい文句なしのスリッパです。
これなら足が蒸れる心配はなく、開放感もあるのでリラックス効果も期待できます。

 

⇒今治タオル スリッパ【洗濯可・洗える】:楽天市場

 

就寝時の靴下履きもNG!

入浴後だけでなく、就寝時でも足からは体温調節のために汗を発汗しているので靴下履きは足の蒸れの原因となります。

 

冷え症の人は、湯たんぽや電気アンカを利用するようにしましょう。
足からの発汗作用で就寝時に足が蒸れることで睡眠の質も下げることになるので注意してください。

入浴時の足のケア

湯船にしっかり浸かり、足の汚れをやわらかく落ちやすい状態にしておいてから、
消臭効果や除菌作用がある薬用せっけんや浴用石鹸を使って洗います。

 

石鹸で洗った後は、足の古い角質を軽石や角質ケア商品を使ってきれいに落とします。

 

古い角質の中に臭いの原因となる雑菌やバクテリアが入り込んでいるので、古い角質を取り除くことで足の臭いの解消、予防対策になります。

 

足の汚れ落としには保湿性が高いボディソープより保湿性が低い石鹸がおすすめです。

 

足専用の薬用石鹸があります。
⇒足の臭い対策には、この石鹸!

足の臭いは洗うだけでは落ちにくい

足の臭いの原因は皮膚常在菌が放つ「イソ吉草酸」です。
「イソ吉草酸」は洗っても非常に落ちにくい物質です。

 

また、靴下を履いた足は雑菌が好む高温・多湿の状態になるので、せっかくお風呂で洗い落した足の雑菌が再び繁殖をはじめ新しいイソ吉草酸をつくりだします。

 

これが毎日、洗っているにも関わらず足が臭う理由です。

 

足の環境を改善するには、日中も本当は素足で生活するのが一番ですが、そんなわけにはいきませんよね。
せめて、自宅で入浴後は先に紹介したタオル地のスリッパで足の蒸れを防いでみてください。

 

足が臭いのを治す方法:TOPページ