本ページはプロモーションが含まれています。

靴にファブリーズやめとけ!スニーカーは臭いが悪化!革靴は色落ち、変形する

スニーカーの臭いを消す方法

ネット上では、靴にファブリーズはやめとけ!という声が多く聞かれます。

 

それはまさに正論です。

 

ファブリーズをスニーカーにスプレーすると臭いが悪化します。

 

ファブリーズを革靴に使用すると、色落ちや変形したりします。

 

この現象はファブリーズだけでなく花王のリセッシュも同じです。

 

この記事では、どうしてそうなるのか詳しく解説しています。

 

靴の消臭なら、スニーカー、革靴などどんな靴にも使える消臭スプレー「NULLパウダー」がおすすめです。

 

消臭だけでなく、ニオイの元となる菌を徹底的に除菌します。

 

天然由来成分100%なので、お肌に優しくお子様の靴にも使えます。

 

効果に満足できなければ、60日間の全額返金保証もついています。

靴にファブリーズやめとけ

靴にファブリーズやめとけ!の理由

CM などで洗脳されているので、ファブリーズは何でも消臭ができると思わされています。

 

怖いですね。

 

でも、靴の消臭でファブリーズを使うのはやめておいた方がいいです。

 

その理由を説明します。

ファブリーズ、リセッシュの効果は一時的

スニーカーにファブリーズやリセッシュをスプレーすると、一時的ですが臭いは消えます。

 

しかし、消臭できるのはスプレーが吹きかけれらたところだけ。

 

スニーカーの奥深くに入りこんだ皮脂や角質は取り除くことができません。

 

スニーカーにファブリーズやリセッシュをして、一旦臭いが消えても、またスニーカーを履くことで雑菌が皮脂や角質を分解し、再び臭いを発生させます。

 

そのため、臭いの元が残ったままファブリーズやリセッシュを続けることで、臭い物質が蓄積されます。

 

臭いの上にさらに臭いがつくことで、臭い物質が変化して蓄積し、使い続けていると変な臭いに変わっていきます。

ファブリーズを続けると加水分解を引き起こす

加水分解とは、化合物質が水と反応して分解してしまうことです。

 

つまり、ソールがボロボロになってしまうんです。

 

スニーカーにファブリーズすると、ウレタン素材が加水分解を起こしてしまいます。

 

そう簡単には加水分解しませんが、ファブリーズを頻繁にすることで加水分解を早めることになります。

ファブリーズは本革や合成皮革製品を変質、色落ちさせる

ファブリーズを本革や合成皮革には使わないでください。

 

ファブリーズには第四級アンモニウム塩系の除菌するための薬剤が入っているので革製品を変質、色落ちさせます。

 

また、絹やレーヨンなどのように水に弱い繊維や、水洗い不可、防水加工されたものも縮みやシミ、色落ちなどの心配があります。

 

ファブリーズが使用できるのはスニーカーのような布製の靴や靴下です。

 

しかし、ファブリーズで靴や靴下は消臭できますが、臭いの元は除去されずに残っています。

ファブリーズでスニーカーの臭いを消す方法

ファブリーズでスニーカーの臭いを消す方法や注意点を紹介します。

スニーカーの臭いをファブリーズで消すには10回スプレーする!

ファブリーズはスニーカーの臭いを消すためには、10回スプレーすると公式サイトに書いてあります。

スニーカー 臭い ファブリーズ

ファブリーズでスニーカーの臭いを消すには消臭成分を生地の奥にまで浸透させなければいけないため、スニーカーが湿るほどスプレーする必要があるのです。

 

しかし、注意しなければいけないことがあります。

 

靴のニオイの原因菌であるバクテリアが一番好きなのが「湿気」です。

 

ファブリーズをしっかり吹きかけた使用後はかなり湿気が出ます。

 

湿気が残ると逆効果になってしまうので、使用後は、通気性の良い場所に靴を置いて湿気を残さないようにしないといけません。

 

また、芳香剤入りのファブリーズを使うと、スニーカーの強烈な匂いと混じって余計に臭くなることがあるので注意してください。

 

特にスニーカーが湿った状態が長く続くと返って雑菌が増える可能性があります。

 

使い続けて変な臭いがする、ベタつくようになったら洗ってください。

 

これで一旦、臭いはリセッシュされます。

 

拭いただけでは駄目ですよ。

 

洗わないと臭いの元は取り除けません。

 

臭いがひどいスニーカーは1日1回のファブリーズぐらいでは臭いは消えないことがあります。

ファブリーズ使い方の裏技

ファブリーズ 靴の臭い

ファブリーズは1日の1回の使用ぐらいでは、足が臭う人の靴やサンダル、スニーカーなどのにおいを消すことはできません。

 

足が臭い人は、靴やサンダル、スニーカーなどにファブリーズをスプレーしたらドライヤーで乾かすということを10回ほど繰り返して下さい。

 

これでニオイはほとんど消えるはずです。

 

ただし、足のにおいがキツイ人は残念ながらこれだけやってもにおいがとれることはありません。

 

でも、もう一つ裏技があるのですが、これらの行為をくりかえした後に、天日干しをすると、あら不思議!臭いが取れてしまうのです。

靴のニオイを消す方法

靴の臭いを消す、スプレー式タイプの消臭パウダーや消臭インソール、ボーリング場の靴の消毒などに使われている業務用消臭スプレーなどを紹介します。

消臭パウダー

NULLシューパウダー

ここで紹介する「NULLシューパウダー」は、消臭だけでなく除菌までしてくれます。

 

また、スニーカーだけでなく、ブーツ、パンプス、ヒール、革靴どんな靴でも消臭・除菌できます。

 

パウダータイプなので湿度が上がらず、雑菌が増える環境を抑えることができます。

 

消臭や除菌効果が高いので、靴の消臭におすすめな商品です。

 

パウダーといってもスプレータイプなので使用方法は簡単です。

 

手軽に靴内部に万遍なく行き届いてくれます。

 

「NULLシューパウダー」を靴に振りかけるだけで、信じられないかわかりませんが、1日〜数日の間で臭いを消すことができるんです。

靴にファブリーズやめとけ

天然由来成分100%なので、お肌に優しくお子様の靴にも使えます。

 

ベビーパウダーやファンデーションに含まれている成分近いため、お肌についてもまったく問題ありません。

 

「NULLシューパウダー」の口コミをネット上でチェックすると納得できると思います。

 

ただ、難点といえばパウダーが白いのでダーク系の靴下を履いている時は、
パウダーがなじむ迄、白い粉が目立ってしまうことがあります。

 

靴の中が足汗や体温で蒸れることで、白いパウダーは目立たなくなり効果も促進されるのですが、
それが欠点といえば欠点です。

 

でも靴を履けばものの数分で靴の中は湿気100%になるので、あまり気にすることはないでしょう。

 

どうしても気になるのなら白系の靴下を履けば問題ありません。

 

靴の臭いにお困りなら一度は、騙されたと思って試してみる価値はあると思いますよ。

 

効果に満足できなければ60日間の全額返金保証もついています。

靴にファブリーズやめとけ

NULLシューパウダー口コミ

NULLシューパウダーの口コミを少し紹介します。

靴が本当に臭わなくなりました。
ストッキングにブーツを履いた時は、特に臭ったのですが全然臭いません。
片栗粉のようなきめ細かい粉なので、靴下を通り抜けて足にも付着している感覚があります。
そのためか、靴下も足も全く臭わなくなりました。

仕事で12時間靴を履きっぱなしなのですが、臭いは完全に消えています。
仕事の後の靴を脱ぐ飲み会に出掛けても全然気になりません。
脱ぎたての靴に鼻を突っ込んでも全く無臭です。
足汗がでることで、その水分でより効果が促進されるようです。
半年間効果が持続すると書かれていますが、私は臭いが出始めた時に臭いが消えるまで繰り返し使っています。

インソール

靴にファブリーズやめとけ

靴の中に入れる消臭インソールが効果的です。

 

足が直接接するインソールを定期的に交換することで、足の臭いを原因もろとも排除することができます。

靴にファブリーズやめとけ

しかし、臭いがするたびに交換するのはコスパがあよくありません。

 

ですが、ここで紹介する「菌ピタ君」なら繰り返し使えます。

 

活性炭より強い抗菌力を持つ備長竹炭を使用していて、
臭いを吸着しても日干しを行う事で、半永久的に使用する事が出来るのです。

 

しかも、イソ吉草酸、汗臭(酢酸)、アンモニア臭の消臭率が95〜99%と一般財団法人ボーケン調べで証明されています。

靴にファブリーズやめとけ

靴の臭いを瞬間に消す

ファブリーズ スニーカー

瞬間にっ?!
そんな事ありえないでしょ。

 

今まで、色々な対策をしてきたのに臭いを消せなかった靴やスニーカーの臭いを瞬間に消すことができるなんて!

 

と半信半疑なのは、よくわかります。

消臭スプレー「トレンティア」

瞬間にスニーカーの臭いを消す方法は、消臭スプレー「トレンティア」を使用する方法です。

 

「トレンティア」は、ボーリング場や、温泉、介護施設などのプロの現場で使われている業務用抗菌防カビ剤「モルドクラッシュ」が配合されています。

スニーカーの臭いを消す方法

 

「トレンティア」は、ずば抜けた消臭力を持っていて、足の臭いの元凶である「イソ吉草酸」や「酢酸」を99%除去できるのです。

*日本紡績検査協会調べ

 

これだけ効果が高いと、安全性が心配になったりしますが大丈夫です。

 

安全性も「北里環境科学センター」や「北里研究所」で検証済みで、
皮膚刺激性や経口毒性なども安全性が立証されています。

 

サッとスプレーするだけでスニーカーだけでなく、革靴、ブーツなどの臭い対策に効果を発揮します!

 

しかも消臭だけでなく除菌・防カビ効果もあるので履物すべてを清潔に保ち長持ちさせてくれます。

 

どうも眉唾だなあ!と思われた方も安心の全額返金保証制度があるので、
もし期待通りの効果がなかっても損をする事はありません。

 

体臭ケア製品専門ショップ「快互服ドットコム」のホームページから下記の画像をタップしてください。

ファブリーズ スニーカー

スニーカーの臭いを予防する!

スニーカーを毎日履いていると気になってくるのが臭いです。

 

特に子供のスニーカーは運動も激しく、よく汗をかくのでとても酷い臭いがします。

 

スニーカーに限らないですが、靴は同じ物を毎日履かないで、最低2日は間をおいて他の靴と交互に履く事で臭いを予防することができます。

 

スニーカーの臭いを消す方法

新品で購入した時から、習慣にしておくとスニーカーに臭いが付くことを防げるし、スニーカーの長持ちにもつながります。

 

とはいうものの、これらのことを実際に実行するのはとても難しいことです。

 

特に最近のスニーカーはブランド物が多く高価で何足も揃えることは経済的にも大変です。

 

また、気に入ったスニーカーなどは毎日履きたいですよね。

 

そんな時は、ここで紹介している方法を試してみてください。

臭いとは何か?

臭いってなんだと思いますか?

 

空気のような物、それとも物質?

 

多くの方は臭いとは空気のようなものだと思っています。

 

臭いとは実は物質なのです。

 

分かりやすくいうと花粉のようなもので空気中に漂う小さなブツブツしている物質です。

 

臭いの物質は、数万から数十万種類ありますが人間は千から一万種類のにおいの識別が出来ます。

 

この臭いの成分が鼻の粘膜に付着することで人は臭いを感じます。

 

臭いを消すことは、この物質を無くすことですが、ファブリーズではペアリング法といって、
臭い物質に対して消臭物質や別の臭い物質を使うことで変化や中和させ別の物質に変化させ臭いを消しているのです。

 

ただ、注意しなくてはいけないのはファブリーズを使って消臭ができたとしても臭い物質はソコに存在して残っているのです。

 

そして、残った臭い物質の上にさらに臭いがつくことで、またファブリーズすると変化した物質が蓄積することになるのです。

 

靴や靴下に染み付いた皮脂や汗、角質などはファブリーズでは除去できません。

 

ファブリーズを使い続けていると変な臭いがすると言われるのは、蓄積された色々な物質が合わさって発する臭いのせいです。

 

人の心情としては強い臭いを取るために、さらに多くファブリーズしたくなりますが、この仕組みだけは理解しておいて下さい。

 

靴の臭いを消すためにファブリーズし続けると、臭い物質が薬剤と混ざり合ってベタつくようになります。

 

そうなったら、もう本当に洗うか拭くしかありません。

 

しかし、、臭い物質は拭いただけでは取れません。

 

例えば、冷蔵庫の臭いが拭いただけでは取れないのと同じです。

 

CMの「ファブリーズで洗おう」というキャッチコピーに騙されないで下さいね。

 

靴の臭いを解消するなら、一時的な誤魔化しの消臭スプレーではなく、

 

靴の中の「バクテリア」や「雑菌」を根本から退治する「NULLシューパウダー」をお薦めします。