本ページはプロモーションが含まれています。

ナースシューズの臭い対策が簡単にできます

ナースシューズの臭い対策

看護師の仕事で履いているナースシューズは、仕事の関係で1日中履きつづけることになります。

 

すると、どうしてもナースシューズが臭うんですよね。

 

ナースシューズは一昔前はサンダルタイプが多かったのですが、最近は安全面や感染の事を考えてスニーカータイプが主流になってきています。

 

このスニーカータイプが一日中仕事で履いていると、蒸れて勤務が終わるころには嫌な臭いを発することがあるんですよね。

 

ですので、足の臭い対策をしっかりしておかないと周りにも迷惑をかけることになってしまうんです。

ナースシューズの臭い対策

ナーシシューズが臭うのは足汗がシューズの中で蒸れて、皮脂やや角質と混じり合い、それを足に常在する雑菌が栄養源として分解する時に、臭いを発生させるのが原因です。

 

ナースシューズの中が蒸れれれば蒸れるほど、雑菌の好む環境になり繁殖がすすみます。

 

ですので、毎日しっかりとケアをしないと嫌な臭いがシューズに染み付いてしまいます。

簡単にできる対策

とにかく、勤務中でもナースシューズの通気をよくするために、機会があればシューズから足を出すようにしましょう。

  • 勤務中、ナースステーションで座って記録している時には、靴から踵をだしておく。
  • 夜勤であれば完全に靴から足を出していてもいいでしょう。

除湿をする

勤務が終わってロッカーにシューズをしまうと、換気するどころかシューズの湿気がこもって雑菌の繁殖の場になってしまいます。

 

かといって毎日持ち帰って小まめに洗うというもなかなか難しいです。

 

そんな時に簡単にできる方法としては、おやつなどで食べたりする、おせんべいなどに入っている乾燥材をロッカーにしまう時に、シューズの中に入れておくのです。

 

これだけでも結構な効果があります。

中敷を入れる

中敷は100均などで売っていますが、安い中敷は防臭・除湿効果がイマイチなので、
できれば除湿・防臭効果が高い中敷を使用するようにしましょう。

 

竹炭成分が入った中敷なら洗う度に効果が回復するのでお得です。

 

パンプス 臭い 対策竹炭中敷(インソール)

 

洗うのが面倒くさい方は、中敷を毎日取り換える必要があります。
100均でいっぱい買い置きしておきましょう。

5本指ソックス

ストッキングを履く事が多いのですが、ストッキングは汗を吸い取ってくれません。

 

足汗は足の指と指の間に溜まりやすいので5本指ソックスを履くことで、足が蒸れにくく汗も溜まりにくくなるので雑菌の繁殖を防ぐことができます。

 

5本指ソックスは、超浅履きタイプで外見からも目立ちにい製品が数多く販売されています。

 

慣れるまでは面倒と感じる事はありますが、慣れてしまえば足先にも力が入れやすくなって動きやすくなります。
一石二鳥ですね。

 

靴下屋(タビオ)ならオシャレな五本指ソックスがたくさん揃っています。
抗菌防臭靴下もあります。

 

消臭靴下足の臭い対策用
全73件

消臭靴下

消臭靴下 詳細はこちら

 

制汗剤を使う

体質的に多汗症の人は制汗スプレーを使うといいです。

 

ドラッグストアなどで数多くの種類の制汗剤が売られていますが、おすすめは人気雑誌や新聞などで取り上げられている無添加で医薬部外品の「足サラ」です。

 

定期コースの申込みなら40%OFFで購入できます。

消臭剤を入れる

今までの方法でもナースシューズの臭いが改善しないときには、靴の臭い消臭専門パウダーをシューズの中にいれます。

 

「フットクリア」なら一回の使用で効果が半年持続するのでお得です。

 

環境省認定の国家資格 臭気判定士監修の消臭パウダーです。

 

「フットクリア」は本当にナースシューズの臭いを解消するのにおすすめです。

 

白いパウダー状なのでナースシューズともマッチングします。

 

購入者のクチコミを見ても素晴らしい絶賛の内容ばかりです。

 

効果が感じられなかったら全額返金保証もあるので損をする事はありません。

 

もうこれで足の臭いに気を取られることもなく仕事に専念できますよ。

 

@COSMEや楽天、Amazonで購入した方の生の口コミを紹介します。

 

ナースシューズの臭い対策フットクリアの口コミ・効果・評判:これが真実!

足を毎日しっかり洗う

言うまでもありませんが、毎日お風呂に入った時に足の指の間、爪の先までしっかり洗うようにしましょう。

 

いくらナースシューズが臭わなくなっても肝心の足が匂えば臭いは直ぐにシューズに移ってしまいます。

 

足をしっかり洗っても臭いがとれないときには、専用のデオドラントクリームを使ってケアを行ってください。

 

足の臭いを消すクエン酸防臭・制汗・殺菌・角質ケアの4拍子揃ったデオドラントクリーム

 

足が臭いのを治す方法:TOPページ